★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    品種名 アレッサ 【Arethusa】
    系統 チャイナ 育てやすさ 育てやすい
    花色 アプリコットピンク~クリームイエロー
    花性 四季咲き 花形 6~8cm 八重咲き
    香り 中香
    大きさ/樹形 樹高約80cm やや横ばり性に細めの枝がコンパクトに茂る
    開花時期 普通 5月中旬頃より

    品種の解説

    チャイナ系には珍しいイエロー系のバラです。
    優しげで繊細なイメージの花色は、日照・気温によって微妙な変化を見せてくれます。
    蕾は黄色がかった橙色。そして、ピンク色に花開いて、花の中心は蕾の頃の色を思い出させる黄色…。
    チャイナ系特有の細枝で、花首も細いので花がうつむき加減に咲きます。花色・花容ともに、しとやかな女性のイメージですね♪
    3~7輪ほどの房咲きで、花つきがよいので、溢れかえるように咲いてくれますよ!
    開くまでの時間が長い秋のお花は、特に絶品!
    樹形は横張り気味ですが、シュートは少し直立して伸びていきますが、あまり長くは伸びません。樹高は60~100cmほどとコンパクトで密に茂ります。鉢栽培にも向いていますよ!
    花名はギリシャ神話の女神の名前から付けられたようです。